
(「鴨川シーワールド」のシャチ:8/18撮影)

(「カクレクマノミ」の水槽:8/18撮影)

(大水槽の前で宿泊:8/18撮影)

(「アワビ」の稚貝の貝殻:8/20撮影)

(「野島崎灯台」:8/20撮影)
今日は久しぶりに長野市内にいます。
朝から肌寒く、最高気温は22℃余りでした
昨日まで、
「水族館宿泊体験&磯あそび体験教室」のため
千葉県内に行っていました!!
「鴨川シーワールド」での宿泊体験や南房総での磯遊び、
房総半島最南端の「野島崎灯台」見学など、
盛りだくさんの3日間でした
参加者の小学生たちは 、海の生物を勉強したり、
仲間と宿泊体験やお宿での生活を楽しんだりしました

今回はご参加いただきありがとうございました!!
せひ次回は「西表」や「屋久島」の海での体験を満喫してみましょう
夏休みも残りわずか!!
最後まで思いっきり楽しんでくださいね☆
キャンプ実習@横浜 (2012-10-11 18:06)
屋久島キャンプ(2012-1) (2012-08-04 18:52)
@朝霧高原 (2011-09-14 12:50)
@大田原 (2011-09-08 13:40)
@戸隠高原 (2011-08-30 11:45)
水族館&磯遊び体験 (2011-08-17 14:30)
この記事のコメント
こんにちは初コメントさせていただきます。
映画のワンシーンのようなシャチの写真!!!
「ビタ」で撮れてますね!!!
最高です。
Posted by
レオ店長
. at 2011年08月21日 18:19
「レオ店長」様
コメントいただきありがとうございます!!
水しぶきを浴びながら観客席の最前列で撮った写真です。
シャチの迫力がお伝えできたようで嬉しいです!!
また機会がありましたら覗いてください。
よろしくお願いします。
Posted by よしよし at 2011年08月22日 10:12
コメントを書く