NAGANOキャンプ

NAGANOキャンプ
(テントサイトでの一コマ:8/1撮影)


NAGANOキャンプ
(「宝探し」で探検中!:7/30撮影)


NAGANOキャンプ
(「お祭り(夕食)」で作ったお好み焼き:7/31撮影)


本日まで国立信州高遠青少年自然の家でおこなった
「NAGANOキャンプ」に出かけていました!!

長野県内各地から小学生が集まり、
7/29(金)~8/1(月)までの3泊4日の日程で実施しました。

時おり雨の降る天候でしたが、
参加した子どもたちは元気いっぱいに活動しました face01
「川遊び」、「野外炊事」、「テント泊」、「宝探し」、「お祭り」、
「缶けり」、「星空観察&ナイトウォーク」、「キャンプファイヤー」・・・。

みんなで自発的に遊びをつくりながら、積極的に活動し(遊びまわり)ました yamaicon16
子どもたちのアイディアとパワーは素晴らしいですね icon12
改めて驚かされました。

とても名残惜しかったのですが、
子どもたちの更なる成長と次の再会を期待して無事にキャンプは終了しました。

元気いっぱいに参加していただいた皆さん、ありがとうございました face01  
またどこかでお会いしましょう!!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
@朝霧高原
@大田原
@戸隠高原
水族館宿泊体験&磯あそび(報告)
屋久島キャンプ2011(最終日)
キャンプ(110804)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプ実習@横浜 (2012-10-11 18:06)
 屋久島キャンプ(2012-1) (2012-08-04 18:52)
 @朝霧高原 (2011-09-14 12:50)
 @大田原 (2011-09-08 13:40)
 @戸隠高原 (2011-08-30 11:45)
 水族館宿泊体験&磯あそび(報告) (2011-08-21 18:13)

Posted by yoshiyoshi. at 2011年08月01日23:27

この記事のコメント

 Na・Ga・Noキャンプ大変お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
 参加してくれた子どもたちには、一生の思い出になったものと確信しています。私自身も大変貴重な体験をさせていただきました。
 キャンプの成功は、素晴しい子どもたちと、その子どもたちに負けないくらい元気なスタッフの皆さんのお陰だと思っています。
 休む間もなく屋久島ですね。気を付けて、楽しんで行ってきてください。
Posted by セット at 2011年08月02日 21:13
「セット」様

コメントありがとうございます!
NaGaNoキャンプお疲れ様でした。
子どもたちの笑顔が終始すてきなキャンプだったと感じています。
さまざまご配慮いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
気をつけて行ってまいります。
Posted by よしよし at 2011年08月02日 22:05

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。