空をながめて!

 

  今日は仕事の関係で

  山ノ内町に行きました。

  帰りに

  小布施町からみえた夕焼けです。

  沈んでゆく太陽の右側に

  「幻日:げんじつ」がみられました。

  幻日は

  「暈:かさ」の一種です。

  雲の粒の氷の結晶が太陽の光を屈折してできます。

  暮れゆく秋の夕焼けに

  ひときわ目だっていました。

  信州は

  いろいろな空の現象がみられるような気がします。
 
  たまには空を眺めてみるのもいいかもしれません。
  
タグ :夕焼け


Posted by yoshiyoshi. at 2007年10月31日19:50

地震・・・

私は長野市内に住んでいます。

さきほど1:30過ぎから、

地震が頻発しています。

これまでの30分間で、

少なくとも7回の揺れを感じました。

大きな地震につながらなければ良いのですが・・・。

ちょっと不安です。
  

Posted by yoshiyoshi. at 2007年10月29日01:50

常念岳

先週24日(水)は、

最高の秋晴れでした。

そんななか、

「今日しかない!」と思った私は、

常念岳に登ってきました。

北アルプスには、

学生時代から毎年登っています。

今年は知り合いの学生が小屋で働いていることもあり、

いつか登りたいと思っていました。

ようやく実現できました。

ご覧のとおり、

写真は常念岳山頂から槍・穂高方面を写しています。

積雪30cm程。

雪化粧した山々の眺望と深くて濃い青空のコントラストが、

何とも言えない贅沢な気持ちにさせてくれました。

山頂から眺めた北アルプスの山々に、

「また来年もよろしくお願いします」と拝んだ後、

帰路にたちました。

来年はどこの山に登らせてもらえるか、

そんなことを考えながら常念岳日帰り登山を終えました。   


Posted by yoshiyoshi. at 2007年10月29日01:28

戸隠高原

Posted by yoshiyoshi. at 2007年10月21日18:15