空をながめて!

 空をながめて!

  今日は仕事の関係で

  山ノ内町に行きました。

  帰りに

  小布施町からみえた夕焼けです。

  沈んでゆく太陽の右側に

  「幻日:げんじつ」がみられました。

  幻日は

  「暈:かさ」の一種です。

  雲の粒の氷の結晶が太陽の光を屈折してできます。

  暮れゆく秋の夕焼けに

  ひときわ目だっていました。

  信州は

  いろいろな空の現象がみられるような気がします。
 
  たまには空を眺めてみるのもいいかもしれません。


タグ :夕焼け

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ススキ
ドウダンツツジ
雲
冬の自然
冷たい雨
事務所の庭から(2011⑥)
同じカテゴリー(自然)の記事
 ススキ (2012-10-04 18:29)
 ドウダンツツジ (2012-10-03 14:51)
  (2012-10-02 23:53)
 きんもくせい (2012-10-01 23:54)
 今年初の真夏日! (2012-06-15 16:42)
 冬の自然 (2012-02-21 17:37)

Posted by yoshiyoshi. at 2007年10月31日19:50

この記事のコメント

はじめまして。
いいもの見ちゃいましたね~(^^)
これからの半年間、太陽高度が低くなるので、
幻日をみるチャンスが増え、私とっても楽しみです。
片方に見たら、もう片方にも出ていないかと、
もうドキドキワクワクです。
Posted by うたかた夫人 at 2007年10月31日 20:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。