☆仕事おさめ☆

おかげさまで
NPO法人信州アウトドアプロジェクトは
2回目の年越しをむかえます。

今年も多くの方々に支えられました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


(12/29 SOUP officeより)

それでは
よいお年をお迎えください。

  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月31日10:54

戸隠雪ん子①

昨日は
シーズン第1回目の『戸隠雪ん子クラブ』でした icon04
参加していただいた皆さん
ありがとうございました icon12

70名ほどのげんゲン元気な子どもたちと
「ゲレンデスキー」と「雪あそび」で
おもいっきり雪野原を駆け回りました child

第2回目は
2009年1月中旬です。

また来年、元気な顔で再会しましょう face01!!
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月29日15:13

今日の戸隠スキー場

今日の戸隠スキー場は、
強い風が吹き荒れていました icon10

青空の下、
真っ白な戸隠山が神々しくみえました icon04

 

午後になると雪はおさまりましたが、
相変わらずの風!風!!風!!!

積もった新雪が舞い上がっていました。



いよいよ明日から「戸隠雪ん子クラブ」が始まります!
良い天候に恵まれますように face01
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月27日23:21

キリリ輝く星☆

長野市内もキンキンに冷え込んでいます!icon12

2:00の気温は手元の温度計で -6℃。

空には煌々と星が輝いています

南西の空を観ていたら、

オリオン座とスバルの間を一瞬、

星が「スンッ」と流れていったような気がしました。

気のせいかもしれません。

しばらく寒い日が続きそうです。

運転には気をつけましょう!!
  
タグ :寒さ


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月27日02:08

戸隠雪ん子クラブ

28日()から始まる
「戸隠雪ん子クラブ」の事前打合せに行ってきました。
本年度も、「ゲレンデスキー」と「雪遊び」
を担当させていただきます。

寒々しい写真ですが、
昨日夕方の戸隠スキー場の様子です icon04



雪は少なめでしたが、
今日明日の降雪で本番には安定した雪が期待できそうです icon12

28日()、元気にお会いしましょう! face01  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月26日13:01

ゴスペルコンサート♪

今夜は
Rough Diamonds(ラフダイヤモンズ) 
のコンサートを聴いてきました face01

とってもキレイで迫力があって
繊細で魅力的なコンサートでした icon12

素晴らしかったです!
また聴きに行きたいと思います。

今後のご活躍を期待しています。  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月22日23:59

ポカポカ冬至

今日は日曜日。
長野市内の育成会のイベントに呼んでいただきました face01
子どもたちと一緒に
元気いっぱい身体を動かして遊びました child
ありがとうございました。

冬至とはいえ、
今日は一日ポカポカ陽気でした icon01

気象庁発表のデータをみると、
長野の今日の最低気温は-2.0℃ icon12
一方、最高気温は17.7℃ icon10
一日で20℃近くもの気温差でした。

明日は寒いようですし、
体調を崩さないように気をつけたいところです。

  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月21日22:47

白馬の夕暮れ♪

今日は白馬で仕事でした。

青空に映えて白銀に輝く北アルプスの山々に
改めて魅了されました icon12



(八方尾根~キレット方面)


(白馬岳方面)

今日は一日ポカポカ陽気 icon01
スキー場にとっては
まだまだ雪が足りなさすぎです icon10
まとまった降雪を期待しています。
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月20日21:09

菅平の下見



今日は菅平高原に行きました icon04 
2009年1月に開催する
自然体験活動指導者養成講習会の下見をしてきました。

昨晩の雪がうっすらと積もり、樹氷もまたキレイでした
icon12



積雪量は少ないものの
周辺のスキー場はオープンしていました。
「早く滑りたい icon10 」と思いました。


昼過ぎに長野に戻り、
長野駅前地区まちづくり検討会議に参加しました。

長野に住んで7年になりますが、
より暮らしやすい街になるよう願っています。
一市民としていろいろなアイディアを考えながら
活動していきたいと思っています。
  
タグ :菅平


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月19日19:14

久しぶりの!

今夜は久しぶりにサッカーで汗を流しました icon10
やっぱりイイもんですねぇ
face01
身体が引き締まった気がします。

体育館で1時間半ほど、
走りまくりました
icon16
いやー、気持ちイイもんです。

複数人でボールを蹴ったのは1年半ぶり。。
でも、
意外と身体は覚えてくれていました icon12
球際の感覚を。

帰宅後、
筋トレをしながらクールダウンしました。
足の裏を見てみたら、
赤いお豆が2つも実っていました。。


「運動の冬」とは言いませんが、
運動に季節は関係ありません!
高校の頃の身体能力復活を目指して、
楽しく運動したいと思います
face01

今日の紙面に、
今季Jリーグ関係の総入場者数が
過去最多になったと書かれていました。
いまは、TOYOTAカップが話題ですね。
明日ぜひガンバ大阪に良い試合をみせてほしいです!
これからもサッカーが盛り上がってくれれば幸いです。

そして、
心より願います。

明日朝、
身体の痛み無く、
正常に起きることができますように
icon10  
タグ :サッカー


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月17日22:34

☆楽しいイベントのお知らせ☆

主催イベントのお知らせです!

NPO法人信州アウトドアプロジェクトで、
「親子スノーアドベンチャーキャンプ」を開催します。
(子どもゆめ基金助成事業)

日程は、2009年1月31日()~2月1日(
長野市戸隠高原で
「雪あそび」や「美味しい
icon12そば打ち体験」をします face02

民宿を拠点に安全第一で活動します。
親子で楽しい時間を過ごしていただきたいと願っています。
どうぞお気軽にご参加ください!


詳細につきましては、
NPO法人信州アウトドアプロジェクトの
ホームページ(下記)をご覧ください。



(参考パンフレット)




NPO法人信州アウトドアプロジェクト
ホームページ( http://npo-soup.net
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月17日17:50

シクラメンを育てるぞ!

毎年この時期になると
あちらこちらで目にする花が
シクラメンです
npo02

今日、ご近所の方と
夏を越させるのに失敗した経験談の話をしていたら、
一株おすそ分けをいただいちゃいました
icon12
ありがとうございます!
 

SUOPの事務所を飾ります icon12
小ぶりなピンク色のきれいな花です。

大事に大事に育てたいと思います icon21

まずは冬場。

しっかりたくさん花が付きますように face01
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月15日18:41

サッカー

今日は、
久しぶりに吉田サッカークラブのメンバーと
顔を合せてきました face01 

約2年ぶりに再会した方々も、
あたたかく迎えてくれました。
ありがとうございます ! !

仕事の合間に、
ぜひとも球蹴りを楽しんでいきたいです child

吉田サッカークラブを、よろしくお願いします icon12



吉田SCホームページ
http://www.geocities.jp/n_ysc/a/  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月07日00:21

継続は力なり

「継続は力なり」・・・
中学校の頃、教室の後ろの掲示板に小さい字で書かれていました school

このブログは、定期的に気が向いたときに書き綴っていきます。
しかしながら、なかなか継続というものは難しいものです。
またもやご無沙汰のアップになってしまいました icon10

最近は、「筋トレ」、「気象の勉強」、「新聞朝刊読破」、「早寝早起き」、・・・
継続したいことがたくさんあります icon12
自分を苦しめない程度にできることから続けていきたいと思います。

このところ、寒暖の差が激しいです icon01icon04
体調を崩さないように気をつけましょう face01

  
タグ :継続


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月06日12:27