戸隠雪ん子クラブ(12-①)

毎年実施している「戸隠雪ん子クラブ」が
今年度も開催されることになりました!!

日程は以下の通りです。
①12/29(土)
②1/19(土)
③1/27(日)
④2/10(日)
⑤2/23(土)
⑥3/9(土)
⑦3/17(日)
⑧4/7(日)

今年度は上記8回の日程から計4回を選んでいただくようになりました。
また思いっきり雪で遊びましょう!!face01

詳細は、以下のURLからご覧ください。
http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000004594

  


Posted by yoshiyoshi. at 2012年10月23日17:45

@山形

今年2回目の投稿です。。

昨日から、スキー仕事のため山形に来ています!
山形駅前でも積雪量は多めです icon04


今月は立て続けに現場での仕事が入っています icon10
妙高→山形→山梨→妙高→妙高→戸隠→妙高
「妙高」エリアで過ごすことがとても多いです!!
インフルエンザが大流行していますね icon11
体調を崩すことのないように充分気をつけながら全力で頑張りたいと思います icon21face01

  
タグ :スキー山形


Posted by yoshiyoshi. at 2012年02月13日00:30

スキーの仕事


(快晴のスキー場:2/16撮影)


おはようございます!
先日から「赤倉温泉スキー場」・「赤倉観光リゾートスキー場」にて
大学生とともに滑っています。

毎日めまぐるしく天候が変化しています。
昨日は文句なしの快晴 icon01icon01
一昨日は強烈な降雪 icon04icon04
でした。

冬の自然を肌で感じることも大切な経験になります。

今日は夜から雨の予報も出ています。
さすがに雨は勘弁ですが。。  


Posted by yoshiyoshi. at 2011年02月17日08:22

スキーの仕事

 
(「戸隠雪ん子クラブ」:2/12撮影)


昨日は第4回目の「戸隠雪ん子クラブ」でした!!
参加していただいた68名の皆さん、ありがとうございました。

スキー初体験だった16名の皆さんも、
リフトに乗ってスイスイと滑れるようになってきました。
⑤回目では、さらにたくさん滑って上達しましょう icon21

本日よりスキー仕事の関係で新潟県・赤倉に来ています。
明日から大学生のスキー実習です。
天候が心配ですが、楽しく滑りたいと思います!!  


Posted by yoshiyoshi. at 2011年02月13日21:36

戸隠雪ん子③

今日は、③回目の「戸隠雪ん子クラブ」でした!!
68名の皆さんに参加していただきました。
ありがとうございますm._.m

寒すぎず晴れすぎず、
スキーをするには丁度良い天候でした。

今回で、スキー初心者全員がリフト乗車できました face01
みんな楽しく滑っています。 
とても上手くなっています icon12

次回は来週12日(土)です。
また楽しく安全に滑って楽しみましょう!!  


Posted by yoshiyoshi. at 2011年02月05日23:11

スキーの仕事


(菅平高原の霧氷:1/7撮影)



(神立高原スキー場:1/22撮影)


スキーの仕事が続きます。
明日からは、新潟県湯沢町に出かけます。

スキーの仕事をしていて大事にしたいことがあります。
それはスキーの楽しさを伝えること!
その伝え方はさまざまな方法があると思いますが、
「また滑ろう!!」
と感じてもらえるように自分の技術を高めていきたいと考えています。

さあ、滑るぞ face01  


Posted by yoshiyoshi. at 2011年02月02日23:43

スキーのお仕事

 
(万座温泉スキー場:1/5撮影)


4日から仕事が始まりました!
今年も元気いっぱい仕事に励みたいと思います。

さて、写真は群馬県・万座温泉スキー場です。
今日は快晴の良い天気で、白銀の山々が眺望できました。
一緒に滑っている子どもたちも、日に日に上手になっています。

話は変わるのですが、
本日のブログ訪問者数が過去最大になっています。
訪ねていただいた皆様、感謝申し上げます。
今後も気が向いたときに書き綴っていく予定ですので
よろしくお願いいたします!!  


Posted by yoshiyoshi. at 2011年01月05日20:34

晩秋の戸隠


(雪化粧している戸隠山:11/11撮影)



(戸隠スキー場のゲレンデ:11/11撮影)


現在の長野市の天候は雨 icon03
冷たい雨がシトシトと降っています。
手元の気温は約4℃!!
寒いです icon10

いよいよ「冬」が近づいてきました。
冬=スキーシーズンの到来でもあります!

写真は、数日前の戸隠の様子です。
打合せのため、スキー場にうかがっていました。
スキー場には、うっすらと雪が付いていました icon04

今シーズンもお世話になる戸隠スキー場です。
「雪ん子クラブ」の元気な子どもたちと、
また楽しくスキーができることを心待ちにしています!!
  


Posted by yoshiyoshi. at 2010年11月15日18:37

今日の戸隠スキー場

今日の戸隠スキー場は、
強い風が吹き荒れていました icon10

青空の下、
真っ白な戸隠山が神々しくみえました icon04

 

午後になると雪はおさまりましたが、
相変わらずの風!風!!風!!!

積もった新雪が舞い上がっていました。



いよいよ明日から「戸隠雪ん子クラブ」が始まります!
良い天候に恵まれますように face01
  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年12月27日23:21

戸隠


今日は戸隠スキー場へ行きました。

上の写真は

「シルバーコース」上部からの眺めです。

稜線付近から粉雪を舞い上げる戸隠連山や高妻山がよく見えます。


2枚目の写真は

スキー場内の「中社ゲレンデ」を「越水ゲレンデ」をわけるスキー場上部の吹き溜まりです。

数10cmの パウダーを

気持ちよく踏みしめながら滑走しました。

「ごちそうさまでした!」  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年02月01日21:52

スキー

 最近は、
 
 スキー三昧です。

 きょうで今シーズン10日目。

 小さい頃から雪遊びが好きだった私にとっては、

 仕事として滑れることに大満足です。

 もちろん、

 スキーの技術や雪遊びの楽しみ方を常に研究しています。

 自分の経験をもっともっと増やし、

一人でも多くの方々に雪の遊びを提供していきたい所存です。

ちなみに今日は、

妙高杉ノ原スキー場にて学生と一緒に滑ってきました。

朝から数十cmの積雪となり、

久しぶりに足裏から伝わってくるフッカフカの雪の感触を堪能しました。

しっかりとフカ雪を捉えるには、

しっかりとした下半身の動きが要求されます。

連日のスキーの疲労も重なり、

今日のフカ雪は少し堪えました。

こんなときは暑いお風呂にじっくり浸かるのが一番。

明日に備えて、

しっかり身体を休めることは大切です。  


Posted by yoshiyoshi. at 2008年01月17日20:04