比較的暖かい1日だったと思います。
とはいえ
まだまだ寒い日(「余寒」)が続きそうです。
これから先1週間の天気予報を見ると
雪マークがずらり(北信地方)!
スキー場にとっては
ありがたい天候が続くようです。
ところで
生活習慣の乱れが懸念される現代
僕の生活習慣も時おり乱れがちな日があります。
休みの日だからこそ
食事バランスにこだわってみてはいかがでしょう。
ということで
今日僕は30品目以上を食べました。
パン 卵 水菜 レタス イチゴ みかん バナナ キウイ ヨーグルト 牛乳
米 ワカメ 玉ねぎ 油揚げ コーン 大根 人参 パスタ 豆アジ グリーンピース ジャガイモ 豚肉 キャベツ ナス 山芋 野沢菜
ソーセージ ベーコン アスパラガス ブロッコリー 納豆 シラス エノキ茸
このうち15品目程は
昼食のバイキングでしたけどね。。。
こうやって意識的に書き込んでみると
「結構食べたなぁ」と我ながら感心してしまいそうです。
今度は自炊で1日30品目を目指します!
さまざまなデータが報告されていますが
夕食は夜8:00までに摂り
午前0:00までには就寝
そして翌朝は軽い空腹感で目を覚ます
それが理想だと聞きました。
休日には身体のリズムをリセットさせて
ぜひ気持ちのよい1週間をスタートしましょう!