キャンプ(110804)


(芝生の坂を「ダンボールソリ」滑り!:8/4撮影)



(「キャンプファイヤー」の後の残り火:8/4撮影)



(セミの羽化:8/4撮影)


今日は天気がよく、とても暑い一日でした icon01icon10
明日まで長野市青少年錬成センターに出ています。
鬼無里地区の小学生を対象としたキャンプです。

日中はセンター内のグラウンドやアスレチックで身体を使った遊びで盛りあがったり
芝生の斜面をダンボールをソリ代わりにして滑って遊んだりしました icon16

夜は野外炊事、キャンプファイヤー、花火、星空観察をしたり、
テントを開けたら中でセミが羽化を始めていたのでじっくり観察したり・・・。
自然のなかで思いっきり活動しています!!

子どもたちは「遊びの天才」です。
自発的に遊びを創って楽しんでいます。
その過程をあたたかくサポートできれば、と思っています。

明日も楽しい活動が続きます。
しっかり休んで備えたいと思います。
   


Posted by yoshiyoshi. at 2011年08月04日23:28

サッカー合宿


(魚とりの様子:8/3撮影)


今日の長野市内は朝から日差しが強く照りつけています icon01
暑くなりそうですね icon10

昨日は、木島平村に出かけていました。
サッカーチームに所属する子どもたち(選手)と自然体験プログラムを楽しみました face01
身体を使った遊びやコミュニケーションゲーム、魚のつかみどり&焼き&食、
短時間ではありましたが、たくさんの選手と全力で活動しました。

一緒に活動してくれた皆さんありがとうございました。
今後のご活躍をきたいしています!!
   


Posted by yoshiyoshi. at 2011年08月04日07:47