
(テントサイトでの一コマ:8/1撮影)

(「宝探し」で探検中!:7/30撮影)

(「お祭り(夕食)」で作ったお好み焼き:7/31撮影)
本日まで国立信州高遠青少年自然の家でおこなった
「NAGANOキャンプ」に出かけていました!!
長野県内各地から小学生が集まり、
7/29(金)~8/1(月)までの3泊4日の日程で実施しました。
時おり雨の降る天候でしたが、
参加した子どもたちは元気いっぱいに活動しました

「川遊び」、「野外炊事」、「テント泊」、「宝探し」、「お祭り」、
「缶けり」、「星空観察&ナイトウォーク」、「キャンプファイヤー」・・・。
みんなで自発的に遊びをつくりながら、積極的に活動し(遊びまわり)ました


子どもたちのアイディアとパワーは素晴らしいですね

改めて驚かされました。
とても名残惜しかったのですが、
子どもたちの更なる成長と次の再会を期待して無事にキャンプは終了しました。
元気いっぱいに参加していただいた皆さん、ありがとうございました

またどこかでお会いしましょう!!