富山でのキャンプ

富山でのキャンプ
(富山市内を走る路面電車:7/28撮影)


投稿が久しぶりになりました icon10
ただ、この1ヶ月は、かなりこまめに投稿できていると思っています icon21

さて、こどもたちの夏休みが始まり、
それに伴って現場での仕事が増えてきました yamaicon01
昨日までは、富山県に行っていました。
小学生を対象としたキャンプで、
合掌づくりで有名な「五箇山」や
富山市街でさまざまなプログラムを実施しました face01

「科学」がテーマのキャンプだったため、
昨日は路面電車にも乗車しました icon18
久しぶりの路面電車で少しわくわくしました!

車内は涼しかったのですが、
外は暑かったですねぇ~ icon10icon10
暑いと思ったら、昨日の富山の最高気温は36、6℃!!
なんと全国2位の高さだったようです face08暑いわけですね icon11

そんななかでも、
こどもたちは元気いっぱいに楽しんでいました face01
キャンプに参加してくれた皆さん、
ありがとうございました。
充実した夏休みを過ごしましょう!!



同じカテゴリー(NPO法人 信州アウトドアプロジェクト)の記事画像
@福岡vol.2
@福岡
講習会B@鬼無里
講習会A@長野
幼稚園プログラム(110702)
「体験教室」開催のお知らせ
同じカテゴリー(NPO法人 信州アウトドアプロジェクト)の記事
 西表島キャンプ(ご案内) (2012-02-14 01:05)
 @福岡vol.2 (2011-12-05 00:14)
 @福岡 (2011-12-02 21:00)
 講習会B@鬼無里 (2011-11-18 12:11)
 講習会A@小谷 (2011-11-14 18:52)
 講習会A@長野 (2011-10-16 21:19)

Posted by yoshiyoshi. at 2010年07月29日18:31

この記事のコメント

キャンプ良いな~(*^o^*)
また行きたいな!

夏休みはよねとよっしーと探検に行くんだ!☆良いでしょ~(^з^)-☆

路面電車の割に、近代的だね(◎o◎)
Posted by よねと愉快な仲間 at 2010年07月29日 23:17
「よねと愉快な仲間」様

コメントありがとう!!

「探検」って、どこに行くの??
気をつけてね。

路面電車は、すごくキレイで静かな車両だったよ!
富山に行くことがあったら、ぜひ乗ってみて。
Posted by yoshiyoshi at 2010年07月30日 09:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。