(新芽が出てきたシクラメン:9/5撮影)
(サマーキャンプでの「熱気球体験」:8月中旬撮影)
(白馬村内から白馬岳を望む:8月下旬撮影)

(下見で訪れた猪苗代湖:9/4撮影)
あっという間に「夏」から「秋」に移ろいできています


長野市内でも、朝晩はグッと涼しく感じられます。
住宅街で咲き誇っていた「サルスベリ」のキレイな花もピークを過ぎ、そよ風に揺らぐススキやネコジャラシなどが目立つようになってきました。
さて、キャンプ仕事はまだまだ続きますが、
いまは事務所で一段落しています

事務所内に涼しい秋の風を取り込みながら、
もくもくと備品の整理や次の仕事の準備をしています

玄関先で育てていた「シクラメン」の株から、
新しい葉っぱが元気に伸び始めました

ここからも「秋」を感じさせられます!
日中と朝晩の気温差が大きい季節です。
体調管理には気をつけましょうね
