栄村(110508)

栄村(110508)
(タンポポの一種:5/2撮影)


栄村(110508)
(新緑:5/9撮影)


長野市内は、昨日から雨が降り続いています icon03
栄村でも雨が強く降っているようで、とても心配です。
18:40現在、気象庁によると
栄村、長野市を含む県内の広い範囲に大雨警報が出ています。
充分に気をつけましょう。

ゴールデンウィーク中は、
仕事を含めさまざまな場所に出かけてきました。

8日(日)には栄村に行ってきました。
SOUPブログ(http://soup1984.wordpress.com/)にも
掲載されていますが、
「小滝」地区で用水路の整備のお手伝いをしてきました。

地震によって損壊してしまった水路を、
できる限りもとに戻す作業です。
水路脇の畑にできた大規模な地割れや
信じられない位置に移動した水路の蓋に驚かされました。

終始笑顔で教えていただいた地元の皆さんに心より感謝しています。

地震によって傾いたままの民家が残るなか、
地元の皆さんはとても前向きに生活していらっしゃいます。

一刻も早く、
地震による影響や不安が解消されていくことを願ってやみません。



同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
事務所の庭から(2011⑧)
@妙高高原
@千葉鴨川
6月に入り
事務所の庭から(2011②)
「彩雲」
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 秋の空気! (2012-09-26 18:28)
 お盆が過ぎ (2012-08-18 00:19)
 久しぶりすぎる投稿 (2012-06-14 23:22)
 事務所の庭から(2011⑧) (2011-12-01 14:55)
 雨の土曜日 (2011-11-19 16:31)
 @妙高高原 (2011-11-01 17:39)

Posted by yoshiyoshi. at 2011年05月11日18:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。