屋久島キャンプ2011(3日目)

屋久島キャンプ2011(3日目)
(「屋久島青少年旅行村」に到着!!:8/7撮影)


屋久島キャンプ2011(3日目)
(展望台より「桜島」を望む:8/7撮影)


屋久島キャンプ2011(3日目)
(道端を歩くカニ:8/8撮影)


屋久島キャンプ2011(3日目)
(昼食「冷やしうどん」:8/8撮影)


屋久島キャンプ2011(3日目)
(旅行村近くの浜:8/8撮影)

    
おはようございます icon01
屋久島サマースクールは3日間を迎えました face01
大自然のなか、全員元気で活動しています!!
心配された台風の波や風もおさまりました。

今日は「ヤクスギランド」へ出かけてきます yama

また時間がとれたときに経過報告します。





Posted by yoshiyoshi. at 2011年08月09日06:04

この記事のコメント

お世話になっております。
屋久島参加 小4男の子の母「らふこ」です。
 
屋久島キャンプの報告有難うございます。

スケジュール表を見ながら・・・
今、飛行機乗った・・
鹿児島到着!!・・
やっと 屋久島着いたね・・・
と 一緒に楽しんでいました。

心配していた天気も、もう心配なさそうです。
屋久島の大自然を・・・
目で見て、肌で感じ、心で聴いて・・・
仲間と楽しみを共有してほしいです。


週末、真っ黒に日焼して、
何か少し変わった息子に会えるんじゃないかと、
ワクワクしています。

スタッフの皆さん、
どうぞよろしくお願いします。
Posted by らふこ at 2011年08月09日 12:13
「らふこ」様

コメントいただきありがとうございます!
天候にも恵まれ、毎日大自然を身体全体で感じながら活動しています。

自分にとって大切な宝となるような「何か」を、
ひとつでもふたつでも心に蓄えて長野に戻って欲しいと願っています。
Posted by よしよし at 2011年08月10日 01:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。