(クマの爪あと:2/21撮影:新潟県妙高高原)
(雪面にできた雨の流れた痕跡:2/21撮影:新潟県妙高高原)

(「ケラ」の仲間が開けた穴:1/11撮影:北海道サロマ湖周辺)
(「火打山」山頂から「焼山」を望む:11/23撮影:新潟県火打山)
「春」の気配を感じる今日この頃、この冬を少しだけ振り返ってみようと思います。
今シーズンは、長野・群馬・新潟・北海道などあちこちの山や森の中で活動しました。
上の写真は、そんな活動のごく一部です。
こどもや大学生と雪の森の中をバックカントリースキーで散策したり、
雪で「イグルー」や「スノーシアター」を作って遊んだり、
ゲレンデスキーに没頭したり、
ひたすら雷鳥を追いかけて調査したり、・・・。
もちろんこの先もしばらく雪上での活動が続きます。
今日は珍しくSOUP事務所にいる時間もあったので、
久しぶりに2日連続でブログ更新しました。
さて、いつまで続くことやら・・・。