冬の自然!!

冬の自然!!
(クマの爪あと:2/21撮影:新潟県妙高高原)


冬の自然!!
(雪面にできた雨の流れた痕跡:2/21撮影:新潟県妙高高原)


冬の自然!!
(「ケラ」の仲間が開けた穴:1/11撮影:北海道サロマ湖周辺)


冬の自然!!
(「火打山」山頂から「焼山」を望む:11/23撮影:新潟県火打山)



「春」の気配を感じる今日この頃、この冬を少しだけ振り返ってみようと思います。
今シーズンは、長野・群馬・新潟・北海道などあちこちの山や森の中で活動しました。
上の写真は、そんな活動のごく一部です。

こどもや大学生と雪の森の中をバックカントリースキーで散策したり、
雪で「イグルー」や「スノーシアター」を作って遊んだり、
ゲレンデスキーに没頭したり、
ひたすら雷鳥を追いかけて調査したり、・・・。

もちろんこの先もしばらく雪上での活動が続きます。
今日は珍しくSOUP事務所にいる時間もあったので、
久しぶりに2日連続でブログ更新しました。

さて、いつまで続くことやら・・・。


同じカテゴリー(自然)の記事画像
ススキ
ドウダンツツジ
雲
冬の自然
冷たい雨
事務所の庭から(2011⑥)
同じカテゴリー(自然)の記事
 ススキ (2012-10-04 18:29)
 ドウダンツツジ (2012-10-03 14:51)
  (2012-10-02 23:53)
 きんもくせい (2012-10-01 23:54)
 今年初の真夏日! (2012-06-15 16:42)
 冬の自然 (2012-02-21 17:37)

Posted by yoshiyoshi. at 2010年03月02日15:48

この記事のコメント

こんにちは!そしてこの間ぶりです(笑)
淑徳大学土井ゼミ23期のちびです!
あっ!2代目リアクション王です!笑

改めて雪上合宿のお礼をさせていただきたく
コメントしました~!!

雪上合宿の時はお世話になりました!
よしよしがいたおかげでスムーズに活動を
行うことができたし、色々学ぶこともできました!
本当にありがとうございました。

また何かしら一緒に活動ができたらいいなぁ~と
思っています!

でゎ失礼します(^^)
Posted by ちび at 2010年03月03日 15:28
「ちび」様

コメントありがとう!!
嬉しい限りです。

こちらこそ、
実習ではありがとうございました。

今後のご活躍に期待しています。
ぜひまた一緒に活動しましょう!

もちろん、「リアクション」には
かなり期待していますから(笑)
Posted by よしよし at 2010年03月03日 22:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。