収穫の秋☆

収穫の秋☆
(さまざまな種:10/6撮影)


収穫の秋icon12!!

先月栃木の実家に帰った際にもらってきたさまざまな種です。
写真一番左の薄紫色で口をあけたような形をしているのが「アケビ」。
右側の薄茶色で袋状のものが「フウセンカズラ」。
袋のなかには白黒の丸い種子が詰まっています !
白の模様はハート型で、とっても愛らしい種子です face01
2つほど写っています。
その他の真っ黒い種子は「オシロイバナ」です。
それからもう一つ、
一番下に写っているのは「ゴーヤー」の種子です。



収穫の秋☆  
(収穫したヤマブドウ:9/30撮影) 


こちらは「ヤマブドウ」の実。
先月、福島県に行った際に収穫しました icon14
たくさん実っている樹をたまたま発見し、
少しずついただいて集めたものです yama



収穫の秋☆
(漬け込んだヤマブドウ:10/6撮影)


そしてそのヤマブドウは、
現在このような状態になっています icon12icon12
氷砂糖とホワイトリカーとともに
ゆっくりと眠り始めています child
「いい色になって美味しくなりますように~~」 face01

収穫の秋ですね☆




同じカテゴリー(自然)の記事画像
ススキ
ドウダンツツジ
雲
冬の自然
冷たい雨
事務所の庭から(2011⑥)
同じカテゴリー(自然)の記事
 ススキ (2012-10-04 18:29)
 ドウダンツツジ (2012-10-03 14:51)
  (2012-10-02 23:53)
 きんもくせい (2012-10-01 23:54)
 今年初の真夏日! (2012-06-15 16:42)
 冬の自然 (2012-02-21 17:37)

Posted by yoshiyoshi. at 2009年10月09日15:22

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。