事務所の庭から⑩

事務所の庭から⑩
(カマキリの卵:10/6撮影)


事務所の庭から⑩
(ミナ・ロバータの花芽:10/6撮影)


今日の長野市内はどんよりとした曇り空です icon02icon02
時折、雨がぱらついています icon03

さて、SOUPの事務所では、雑草と称される植物たちの
「種飛ばし大会」が繰り広げられていますicon14 volunteer
たいへんです。すでにたくさんの種が撒き散らされ、
来年の庭の様子が目に浮かびます icon10

そんななか、大事!?に育ててきた
「ミナ・ロバータ」の花芽がようやく膨らみ始めました icon12
待望の花が見られる日も近いと思います face01

また、近くではカマキリの卵を発見しました icon12
高さ50cm程の位置に産み付けられていました !

冬の準備が着々と進んでいる自然は
「すごいな」と改めて感じています volunteer



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ススキ
ドウダンツツジ
雲
冬の自然
冷たい雨
事務所の庭から(2011⑥)
同じカテゴリー(自然)の記事
 ススキ (2012-10-04 18:29)
 ドウダンツツジ (2012-10-03 14:51)
  (2012-10-02 23:53)
 きんもくせい (2012-10-01 23:54)
 今年初の真夏日! (2012-06-15 16:42)
 冬の自然 (2012-02-21 17:37)

Posted by yoshiyoshi. at 2009年10月06日14:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。