
(順調に育つ「ゴーヤー」:8/14撮影)

(もっと大きく育て!「ミナ・ロバータ」:8/14撮影)
ようやく晴れの天候が続くようになりました!



やっと「夏」? いや、もう「秋」の気配です。
久々に帰った事務所の庭には、
「ネコジャラシ」がすくすく育っていました

春には「シロツメクサ」、
初夏には「ドクダミ」が一面を覆っていました。
これで、「3毛作」とでも言ったら良いでしょうか。。

そんな草たちに取り囲まれながら元気に育っている植物は、
「ゴーヤー」と「ミナ・ロバータ」です

「ゴーヤー」は、長雨の影響でしょうか、育ちが良くありません。
まだ実が1つしか実っていませんし、丈が伸び悩んでいます。
これからの晴天で、ガンガン伸びてくれることを願っています

「ミナ・ロバータ」の生育は、ナゾです。
通常この程度の伸びなのか、
やはり長雨の影響があって伸び悩んでいるのか、
よくわかりません。
がんばって、早く花を咲かせて欲しいです!!
あさってから暫くは、事務所を離れた仕事です。
それまでに、デスクワークをはりきってやりたいと思います
