人生2機目の携帯電話。
1機目と同じようなタイミングで変えることになってしまうのか。
確かに満4年使えば潮時なのかもしれない。
あと1年ちょっとで、いや応なしにも機種変が決められているけれど。
小さい頃からモノを捨てられない(良い意味ではモノを大切にする)
性格があまり変わっていないかもしれない。
買っても、あまり手につけていないモノ(特に本類)が
たくさんある。
これを僕は、「宝の持ち腐れ症候群」と呼んでいる。
関係しているかどうかわからないけれど、
緻密に計画しても、実行までに時間がかかることがよくある。
どうにかしたいといつも思う。
何かのタイミングで「よし、やろう!」と、
思うだけのときも少なくない。
気負ってはいけない。できることからゆっくりと。
結果を妄想しすぎてもよくないみたい。
ふと、自然に考えていることが増えてきた、僕でした。
たまにはね。
なんちゃって
