事務所の庭から⑦

SOUP事務所の庭には、
白い花がたくさん咲きほこっています。
ハコベ、ユキヤナギ、・・・ volunteer

そのなかで、前から名前が不明だった樹木がありました。
この時期にひと際めだつ樹木です。
満開の「ウメ」のように、
枝にたくさんの白い花をつけています。


(庭に咲く「リキュウバイ」:4/21撮影)

本やネットで調べて、ようやく判明しました face02
「リキュウバイ」のようです。

リキュウバイは、「利休梅」とも書くそうなんですが、
あの千利休と直接の関係はないようです。
明治頃に日本に入り、
お茶会の席でよく切り花として出ていたことから、
利休梅といわれるようになったとか。

あまり頻繁にみかける花ではありませんが、
とってもキレイです。
この時期の一つの楽しみとして、
しっかり鑑賞したいと思います icon12

名前が判明して、ちょっとすっきりした一日でした face01
  


Posted by yoshiyoshi. at 2009年04月21日19:26

善光寺ご開帳参拝!


(にぎわう善光寺:4/21撮影)

善光寺ご開帳が始まってから
なかなか足を運ぶことができませんでしたが、
ついに今日参拝してきました face01

平日の昼下がりという時間にも関わらず、
多くのお客さんでにぎわっていました face08

写真中央にみえるのが回向柱です。
僕も行列に並んでご利益をいただきました。
その後流れるように本堂に入り、
ご本尊を拝見することができました icon12

なかなか無いチャンスなので、
もう数回は心して訪れたいと思っています。

雨降り前に参拝できて幸運でした。
ありがとうございました。
  


Posted by yoshiyoshi. at 2009年04月21日15:59