事務所の庭から⑦
SOUP事務所の庭には、
白い花がたくさん咲きほこっています。
ハコベ、ユキヤナギ、・・・
そのなかで、前から名前が不明だった樹木がありました。
この時期にひと際めだつ樹木です。
満開の「ウメ」のように、
枝にたくさんの白い花をつけています。
(庭に咲く「リキュウバイ」:4/21撮影)
本やネットで調べて、ようやく判明しました
「リキュウバイ」のようです。
リキュウバイは、「利休梅」とも書くそうなんですが、
あの千利休と直接の関係はないようです。
明治頃に日本に入り、
お茶会の席でよく切り花として出ていたことから、
利休梅といわれるようになったとか。
あまり頻繁にみかける花ではありませんが、
とってもキレイです。
この時期の一つの楽しみとして、
しっかり鑑賞したいと思います
名前が判明して、ちょっとすっきりした一日でした
関連記事